2025年10月1日水曜日

10/4中学進学説明会 予定変更のお詫びとご案内

当日参加予定のみなさまへ

変更にともないまして、

皆様のスケジュール調整等、ご迷惑をお掛けいたしますこと深くお詫びを申しあげます。

当日の予定は以下の通りです。


★タイムスケジュール

8:40~9:00 受付

9:00~9:30 全体会

 ・コース説明

 ・募集要項説明

9:40~10:30 校内・授業自由見学

10:40~11:10 入試解説(昨年度入試問題配付)


★個別進学相談

Ⅰ部 9:40~10:30(授業参観中)

Ⅱ部 11:10~12:00 (入試解説後)


《持ち物》

 上履き・スリッパ 靴袋


《その他》

・往路バス 8:15沼津駅北口2番線発暁秀行き

 復路バス 12:00暁秀発沼津駅行き

・主に6年生と保護者対象の内容ですが、5年生以下でもご参加いただけます。

・自家用車での来校が可能です。

・8:00~8:30、10:40~11:00頃は中学生の登下校時間と重なるため駐車場が混雑します。

 お車でお越しの際は、上記の時間を避けてご入場・ご退場ください。


2025年9月30日火曜日

中学サッカー部 ~10月練習会のお知らせ⚽~

 

暁秀中学校サッカー部夏の練習会について

 この練習会は現在小学6年生と5年生の児童とその保護者の方に暁秀中学校、サッカー部を知っていただくものです。
 本校は中高一貫教育で『至誠』『創造』『奉仕』の校訓のもと、将来、社会のリーダーとして活躍できる人材育成を行っております。
 練習会には暁秀中学校のサッカーや雰囲気を感じたいと思っている方はもちろんのこと、暁秀中学校・高等学校での6年間を通じて勉強とサッカーの文武両道と何事にも楽しく全力で取り組みたいと思っている方々のご参加をお待ちしております。

対象

 2025年度(令和7年度) 小学6年生 小学5年生

日時

         2025年  10月13日 (月)(祝日)13:00~15:00

*上記の日程で都合が合わない方は、個別に普段の練習に参加することも可能です。

 (平日は16時から練習を行いますが途中
からの参加も可能です。参加希望日の前日までにご連絡ください。)

 

セレクションではありませんのでご注意願います。ただし、練習会参加者から若干名の運動部奨学生を選考することがあります。

会場

加藤学園暁秀中学校人工芝グラウンド (沼津市岡宮字中見代1361-1)


申し込み

参加ご希望の方は以下の内容をメール  oiyama@gyoshu.ed.jp に送信してください。 

 (1)児童お名前(ふりがな)

 (2)保護者名、保護者電話番号(参加当日連絡の取れる番号でお願いします)

 (3)所属小学校・学年

 (4)所属チーム

 (5)ポジション

 

件名は【 練習会申込 】で送信してください。申し込み完了後、メールにて練習会の詳細をご連絡いたします。

☆ 暁秀中サッカー部とは

文武両道を目標とする中で、『サッカー』 『学業』 『人間育成』の3点をテーマに活動しています。

サッカー:経験者から初心者まで一緒に活動します。個人技術の習得、個人戦術からグループ戦術まで基本的なことを理解して実践できるように、また、自分自身の判断ができる選手になっていけるように指導しています。

◎ 令和4年・5年・6年度 沼津市中学校総合体育大会優勝 4連覇達成!

  〇 静岡県リーグ(クラブチーム含む大会)所属

学業:定期テスト前にはサッカー部としての勉強会も行い学業面も指導しています。成績学年上位に入る生徒もいます。

人間育成:挨拶の徹底や言葉遣い、気配り、物の管理など生活の中で当たり前のことを当たり前に行えるよう指導しています。

☆ 活動日

基本的に月曜日は休みです。

火曜日から金曜日は16時から18時まで。

環境はサッカーコートの半面で練習をします。もう半面では高校サッカー部が練習をしていて、

大会前はお互いに譲り合い、全面を使用する事もあります。

※ 土曜日、日曜日、祝日は練習試合や公式戦がほぼ入ります。

※ 長期休暇(夏・冬休み等)には県内外のフェスティバルなどにも参加します。

    休みの日はなるべく試合を組み、部員全員が多くの実践を積んでもらいます。

☆ 暁秀のメリット

 今年から全面人工芝になりサッカーをするうえで最高の環境が整いました。また隣で高校生がトレーニングを行なっていますので、高校生のトレーニングを観ること感じることで学ぶことも多々ありますし、高校生に負けまいと常に活気のある状態でトレーニングができます。
 また時期によっては平日でも高校生とトレーニングマッチを行なっています。ナイター設備もありますので冬場でもしっかりとトレーニングができます。もし、怪我をした場合でもトレーナーと連絡が取れるので復帰までのケアの仕方やリハビリも指導できます。
 トレーニング後には学校で自習教室も開いておりますので勉強をしてから帰宅することができます。自習教室には様々な教科の教員も残っていますので個別に教えてもらうことも可能です。サッカー部員も利用している生徒がいて宿題等を終わらせてから帰宅する生徒もいます。

☆ 中学校卒業後は

暁秀高校に入学する選手が大半です。

暁秀中学(サッカー部所属)から暁秀高校へ進学した生徒や暁秀高校サッカー部の生徒の卒業後の進路としては

 

《国公立》  東京大学・名古屋大学・大阪大学・京都大学・静岡大学・千葉大学・金沢大学・東北大学・秋田大学

《私 立》  早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・中央大学・青山学院大学・立教大学・立命館大学・東京理科大学

日本大学・駒澤大学・国士舘大学・山梨学院大学・芝浦工業大学・東京農業大学・東京薬科大・成蹊大

芝浦工大・龍谷大・近畿大・駒澤大・専修大・国学院大・神奈川大・千葉工業大・東京電機大・明治学院大

東京経済大 など

 

プロサッカー選手になった卒業生もいますが、多くの生徒が大学進学をしています

2025年9月23日火曜日

暁秀バザーのご案内


      令和7年9月吉日

                                                        加藤学園暁秀中学校・高等学校


             暁秀バザーのご案内

 

  初秋の候、皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は本校の教育活動 にご理解いただきお礼申し上げます。

さて、本年度の暁秀バザーは下記の日程で開催いたします。文房具などの物品販売やお菓子などの食料品販売など、さまざまな趣向を凝らしてお待ちしております。ご多忙中のところ大変恐縮とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、ご来校くださいますようご案内申し上げます。

なお、スリッパ、下足入れ、マイバッグのご持参をお願いいたします。また、気温が高いことも予想されますので、保冷バック、保冷剤もご持参ください。

 

 

. 日 時: 9月27日(土曜日)   10時00分~13時00分

        

. 会 場: 加藤学園暁秀中学校・高等学校  

        ・体育館・生徒ホール・中1教室・中3教室など

  

. 駐車場: 一般の方は、駐車場がありません

        ・公共の交通機関をご利用下さい。(下記のバス案内をご覧下さい)

        ・尚、周辺の商業施設への駐車はお控え下さい。

 

4.その他   ・ゴミの持ち帰りにご協力ください。

                            ・食品を購入する方は、保冷バック保冷剤をご持参下さい。

        

 <暁秀行きバスのご案内>

 

    沼津駅から暁秀へのバス   ※片道340円 富士急シティバス「拓南東」行き

     9:20)・9:3010:00・(10:30)・(11:30

 

     暁秀から沼津駅へのバス

    (10:07)・(11:11)・12:11)・(13:12

 

 ※ 沼津駅の乗車場所 (  )は路線バス【南口7番線】発です。

                      下線 は増発バス→【北口2番線】発です。

   ご注意下さい。  


2025年9月17日水曜日

9/20(土)中学女子バスケ部 練習体験会

中学女子バスケ部 練習体験会を開催します。
日時:9/20(土) 9:00~12:00
会場:暁秀中高体育館
対象:小学6・5年生
申込み:氏名・学年・所属チームがあればチーム名を ikegaya10@gyoshu.ed.jp にメールで送信してください


 暁秀中学女子バスケットボール部顧問

池谷響稀(いけがや ひびき)

✉️ikegaya10@gyoshu.ed.jp

📞055-924-1900

2025年9月10日水曜日

[予約受付開始] 10/4(土) 中学進学説明会

10/4(土)暁秀中学校進学説明会の予約受付が開始されました。


予約はこちらから


★イベント内容

・昨年度の入試問題を配付

・入試の解説と学校概要説明

・授業参観

・個別受験相談


本校職員が入試問題の説明を行う唯一のイベントです。

多くの方のご参加をお待ちしております。


申込締切:2025年 9/30(火)11:59


★タイムスケジュール

8:30~9:00 受付

9:00~10:10 全体会

・コース説明

・入試解説(昨年度入試問題配付)

・募集要項説明

10:10~10:40 校内・授業自由見学


※10:30~12:00に下記講座もございます。

・コース詳細説明

・個別進学相談


《持ち物》

 上履き・スリッパ 靴袋


《その他》

・内容は変更になる可能性があります。

・往路バス 8:15沼津駅北口2番線発暁秀行き

 復路バス 12:00暁秀発沼津駅行き

・自家用車での来校が可能です。

・主に6年生と保護者対象の内容ですが、5年生以下でもご参加いただけます。

2025年9月4日木曜日

9/6(土) 「ぬまづケアEXPO2025」開催!in ららぽーと沼津

 9/6(土)にららぽーと沼津で「ぬまづケアEXPO2025」が開催されます!

ヘルスケア×笑いの複合イベントで、会場はららぽーと沼津1Fひかりの広場です。(11:00-15:00)。  

本校の「医療研究会」のメンバーが特別企画「高校生×芸人の本気トーク」に出演します。

たくさんの方に足を運んででいただき、医療・介護の現場について知っていただき、一緒に考えていただけたら嬉しいです。



フェンシング 全日本選手権出場決定!

 8/30,31に沼津市香稜アリーナにて、第78回全日本フェンシンク選手権大会の東海地区予選が開催され、本校の選手が全日本選手権への出場切符を手にしました!

全日本選手権 

団体男子サーブル 10月23日 青森県むつ市

個人男子サーブル バーナード洋人選手・木村凛之介選手 12月27日 東京都港区

応援よろしくお願いします!!!







10/4中学進学説明会 予定変更のお詫びとご案内

当日参加予定のみなさまへ 変更にともないまして、 皆様のスケジュール調整等、ご迷惑をお掛けいたしますこと深くお詫びを申しあげます。 当日の予定は以下の通りです。 ★タイムスケジュール 8:40~9:00 受付 9:00~9:30 全体会  ・コース説明  ・募集要項説明 9:40...