2019年11月22日金曜日

中学サッカー部 新人戦東部大会

11月16日(土)に、新人戦東部大会が行われました。
県大会への出場権獲得を目指し、1回戦に臨みます。

対戦相手は吉原第三中学校です。













序盤は自分たちのペースで攻撃をしていますが、
なかなか守備を崩しきれません。














相手のカウンターに対応しきれず、ミスからPKを献上。
これを決められて先制を許してしまいます。














反撃を試みますが、逆にカウンターから失点し、0-2となってしまいました。















結局得点を挙げることができず、0-2のまま試合終了。
県大会出場も逃す結果となってしまいました。


この日の試合は、サッカーの技術的な面よりも、
逆境に立たされても粘り強くたたかうメンタルの重要性を感じました。
思わぬ失点をきっかけに、ひたむきにボールを追いかけ、戦う姿勢が
徐々になくなってしまったと思います。

この敗戦をきっかけに暁秀サッカーの原点を見つめなおし、
より高い意識をもって練習あるのみです。

今後も応援よろしくお願いします!!

暁秀中男子バスケットボール部 東部選手権準優勝

2019年11月3日(日)、9日(土)、16日(土)に行われた第33回東部選手権バスケットボール大会において、暁秀中男子バスケットボール部が準優勝することができました。1月に行われる新人戦県大会において東部代表として出場件を獲得することができました。ご声援ありがとうございました。

暁秀中男子バスケボール部 市スポーツ祭準優勝

2019年10月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)に行われた沼津市スポーツ祭バスケットボール大会において、暁秀中男子バスケボール部が準優勝することができました。選手一人一人がベストを尽くすことが出来たと思います。

2019年11月21日木曜日

11/20:NWC勉強会(水の巻)


1120日、NWCによる第5回勉強会が開かれました。
今回のテーマは「水」。1Zの信夫杏菜さんが「バーチャルウォーターを引き合いに、食料自給率40%の日本が、いかに海外の水に頼っているのか」という現状をプレゼンテーションしてくれました。水資源に恵まれている日本ですが、実は、海外の水を多く消費して、自分たちの食生活を豊かにしているのです。その事実を知ることで、日々の水の利用や食生活を見直すきっかけになったかと思います。「水問題は日本にとっても他人事ではない。当事者意識を持って取り組むべき!」という強いメッセージが込められた勉強会となりました。
参加者からは「水を無駄遣いしないためにも、食器洗いの際に、油をキッチンペーパーなどでふき取ってから洗うなど、自分たちができることがある」というコメントがありました。
様々な社会問題を自分たちの身近に引き付けて考え、できることを実践していきたいですね。





2019年11月16日土曜日

11/20:NWC勉強会(告知)

NWCの勉強会を11月20日(水)13時~生活科学棟2Fで開きます。
今回のテーマは水!!
主に、SDGs 目標6「安全できれいな水とトイレを世界中に」について考えます。
私たちは蛇口をひねれば衛生的で安全な水を使えます。
しかし、安全に管理された水を使用できない人が、世界には21憶人もいます。
世界中の人々が安全で衛生的な水にアクセスできるような世界を作るために、私たちができることは何か、考えてみましょう。

また、今後、自然災害の巨大化や人口増加によって、「水不足」による様々な争いが予想されています。
実際に、台風19号の備えとして水を買いだめした人も多いのではないでしょうか。また、断水で不便な思いをした地域もあるかと思います。
ですから、現在のような「蛇口をひれねば水が出る」という常識はいつしか当たり前ではなくなるかもしれません。

そんな状況に備えるべく、世界の水の現状や節水などについて、一緒に勉強しましょう。
ご参加をお待ちしております。



2019年11月13日水曜日

中学2年 シンガポール修学旅行

10月28日から11月1日に、中学2年生がシンガポールへ修学旅行に行ってきました。
事前にレポートなどの課題に取り組み、SDGsに関連する課題も設定しました。

1日目は、初めて飛行機に乗る生徒もおり、離陸の際には「オーッ!!」という声が上がりました。到着したチャンギ国際空港から外に出ると、モワッとした暖かい空気にシンガポールへの到着を実感しました。

2日目は、市内観光と企業研修でした。マーライオン公園では写真撮影を楽しみ、お土産をいくつも買っていました。国立博物館では、英語の説明文を必死に読み解きながら、シンガポールの地で日本との戦争があったことについても学びました。午後の企業研修では、ヤクルト、富士ゼロックス、みずほ銀行をクラスごとに訪れ、「シンガポールでの生活で苦労したことは?」などの質問をしていました。



3日目は、セントーサ島のシーアクアリウム、島内班別研修を楽しみながらも、マレーシア料理を食べたり、観光産業について考えたりすることができました。夜にはナイトサファリに行き、夜の動物の様子を音声ガイドを聞きながら注意深く観察していました。
          



4日目は、この修学旅行のメインとなる現地大学生との班別研修でした。班ごとに考えたルートに従って、チャイナタウンやリトルインディアなどを訪れました。大学生との顔合わせの際は、緊張してぎこちなさがありましたが、研修を終えた後は打ち解けていて、自分の英語が伝わったことに感激している生徒もいました。
4日目の夜に現地空港を離陸し、翌日帰国しました。旅行中の大きなケガ、病気などがなく無事に帰ってこられたことが何よりでした。今後、シンガポールで見聞、体験したことを事後学習としてまとめていきます!!旅行を通じて成長した中学2年生が、暁秀中の先頭に立って活躍することを期待しています!






















2019年11月11日月曜日

中学サッカー部 新人戦沼津市大会

10月27日(日)、11月2日(土)、11月3日(日)の3日間で、
新人戦の沼津市大会が開催されました。

1、2年生の新チームとして初の公式戦でした。
自分たちのチームとしての形を模索しながらの試合でしたが、
試合の中で修正を繰り返しながら決勝まで勝ち進むことができました。

決勝戦の相手は原中学校でした。













一進一退の攻防の末に、セットプレーから先制することに成功します。














この日2試合目ということもあり、終盤は力を振り絞っての総力戦でした。
しかし、瀬戸際のところで失点を防ぎ続け、そのまま試合終了!
1-0で勝利し、新人戦沼津市大会を優勝することができました!!















沼津市の代表として東部大会への出場権も獲得しました。
試合を重ねるごとにチームとして洗練され、
良い結果に結びつけることができたと思います。

今週末からは東部大会が始まります。
今の自分たちのチームがどこまで通用するのかを試す良い機会ですので、
精一杯頑張ってください!!

中学卓球部 沼津市スポーツ祭卓球大会 結果


1026()に沼津市民体育館で沼津市スポーツ祭卓球大会が行われました。

中学1年男子の部では、奥村哲朝くんがベスト8
中学2年女子の部では足立莉央さんが準優勝となりました。

部員それぞれが勉強と部活の両立で忙しい中でもがんばって練習をしてきた成果だと思います。
これからも頑張っていきますので応援よろしくお願いします!

♪中学校・高等学校合唱部 訪問演奏♪

  3/21(木)に同じ地域の光長寺幼稚園さんに部員 16 名で伺い、「音楽を通して、地元の幼稚園児と世代を超えた交流」を行ってきました。同じ地域でも少し距離はありましたが、学校と幼稚園をみんなで往復徒歩で訪問をし、自分達で機材のセッティングを行い、園児 160 名の前で歌ったり...