2021年11月19日金曜日

アストラゼネカ社主催『高校生を対象とした新薬開発に関するリモート講義』

 114日、11日、18日の3日間、アストラゼネカ社主催『高校生を対象とした新薬開発に関するリモート講義』に高校1年生、2年生合わせて16名が参加しました。

1回は『薬の開発』、第2回は『がんのくすり』、第3回は『製薬会社のお仕事』をテーマに、高校生には理解に苦しむ内容も非常にわかりやすく説明して頂き、生徒は真剣な眼差しで受講していました。



生徒の感想(抜粋)

3回にわたるリモート授業を経て、改めて薬品開発の難しさを知ると同時に、薬品開発業務への興味が一段と高まりました。大変貴重な経験をさせて頂き、誠にありがとうございました。

・私は薬剤師といえば病院薬剤師というイメージが強くありましたが、製薬会社で働く薬剤師の役割、仕事内容、について詳しく知ることが出来ました。この講座が自分の進路を考える上でとても大きなきっかけになりました。

・身近な存在の薬ですが、意外と学ぶ機会は少なかったので、薬の知識を得る上でも、進路選択の上でも、とても役に立ちました。参加できて本当によかったです。

・製薬についてだけでなく、がんの仕組みなどの今まで知っているようで知らなかったことについても詳しく教えてくださったので、とても勉強になりました。

高2:修学旅行

10/25(月)から10/28(木)まで、3泊4日で奈良・伊勢方面へ修学旅行に行ってきました。

新型コロナウイルスの感染症対策のため、バス内は間隔を開けて座る・黙食の徹底などの制限はありましたが、充実した修学旅行になりました。

1日目【伊賀上野SAにて昼食・薬師寺(法話)・法隆寺】






2日目【奈良市内にて班別のタクシー研修】








3日目【室生寺・志摩観光ホテルにてマナー講座・伊勢志摩にて班別研修】








4日目【伊勢神宮外宮/内宮・伊勢湾フェリー】









生徒の修学旅行記のまとめには、「中学生でも訪れたことがある場所があったが、高校生になってから行くと新たな発見があった。」「文化遺産を直接見たり、肌で感じることができて、貴重な経験になった。」「タクシー研修では、自分たちで行く場所等の計画を立てたので、より充実した研修をすることができた。」といった言葉が並んでいました。

友人と過ごしたかけがけのない時間や文化財にふれた貴重な体験・経験を今後の人生に生かしていってほしいと思います。

2021年11月18日木曜日

高1・キャリア教育講座~16歳の仕事塾プログラム~・球技大会

 10/26(火)、高校1年生を対象にキャリア教育講座~16歳の仕事塾プログラム~を行い、以下の講師の方々に講演をしていただきました。どの講演も興味深いものでした。

1.株式会社グローカルアース、藤本様、「人生は(けっこう)思った通りに生きられる!」

2.NTTコミュニケーションズ株式会社、藤平様、「人工知能と仕事」

3.ソニー株式会社、森永様、「エンジニアってどんな仕事?」

Zoomで講演を聞いている様子

講演後のグループディスカッション

10/27(水)、球技大会が開催されました。天候にも恵まれ、スポーツを通じて学年やクラスのきずなを深めていました。
男子:フットサル

女子:バレーボール




11/20(土) オープンスクールのご案内

  オープンスクールを実施します。

日時:11月20日(土) 9:30~11:30 事前予約不要

内容:中学校/高校の普段の授業の様子・休み時間の様子を公開

   学校説明会

   進学個別相談会

   来年度からの新しい制服や学校推奨PCの展示

   校内をめぐる「暁秀ラリー」(小学生用・中学生用をそれぞれご用意してます!)


スクールバス

 往き:沼津駅北口発 8:05  8:10

 復り:暁秀高校正門 12:10  12:15  12:20  12:25

    駐車場もご用意いたしますので、お車でご来校いただけます。


【お願い】

・新型コロナウイルス感染対策にご協力をお願いいたします。

・スリッパ/上履きをご持参ください。

2021年11月17日水曜日

静岡県高等学校ビブリオバトル

 今年度も、新型コロナウイルスの対策のため、

静岡県高等学校ビブリオバトルは動画配信となりました。

高校一年生の三浦礼君が暁秀の代表として参加しています。

是非ご覧ください!



中1: 富士山合宿

1028日から一泊二日の日程で、中学1年生は富士山合宿に行ってきました。

日程縮小のため、事前の出張講座から富士山周辺と、その成り立ちについての学習を経た上での体験学習です。

1日目は、ふじさんウォークラリーにて、クイズ形式で富士山への理解を深めていきました。5人ずつの班に分けられ、制限時間内に指定された場所を探し出し、そこに設置されたクイズを解いていきます。正解した班が勝ちあがっていくものでしたが、優勝がなかなか決まらず、白熱した戦いになりました。

午後は寒沢の源流を求めて、また、明日のふじさんぽの練習も兼ねて、トレッキングに出かけました。足場の不安定な道を慎重に進みつつ、清らかな水の流れや鳥の鳴き声、木々の香りをとおして自然を存分に感じることができました。



夜は皆のお楽しみ、キャンプファイヤーにて一日を閉じました。寒い中、歌とダンスで体を温め、オリジナルゲームやマイムマイムにて楽しい時間を過ごせました。「フォー!」と喜びを爆発させる半面、夜の静けさや炎の美しさも同時に実感する、貴重な時間となりました。


2日目は、本合宿のメインイベント、ふじさんぽへ挑みました。天候に恵まれ、澄んだ青空と穏やかな風に包まれながら、双子山の弟山を登ります。道中滑りやすい箇所や、両手で岩をつかむような箇所もあり、若干苦戦しながらも、諦めずに前へ進みました。途中の休憩場所でお弁当を食べつつ、眺望に歓声をあげ、山頂では皆笑顔で写真に応えていました。







下山時に至っても疲れなど一切感じさせない軽やかさで砂走エリアを駆け抜け、砂遊びも汚れやケガなど厭わぬ、と言わんばかりに頭から転げ落ちていました。元気でいいですね。


 感染症対策のため、制限がある中での合宿となりましたが、二日間の日程を恙なく、かつ元気に終えることができました。今だからこそできる体験を通して、それぞれにとっての成長を見出せたのではと思います。



 お疲れ様でした!

【朝の募金活動について】

  【朝の募金活動について】 現在校内で集めている制服や古着を「古着deワクチン」 という団体に送るための募金をしております。 送られた古着は開発途上国の人たちに提供されたり、 直営店で販売されたりします。 その収益の一部は世界4カ国の子供たちにポリオワクチンを寄付す るのに使わ...