2022年4月20日水曜日

ウクライナ難民支援募金

 中学3年生のバイリンガルクラスの二人が、生徒会のサポートを得てウクライナ難民支援募金活動をしました。

総額46,112円の募金があつまりました。

集まったお金は、特定非営利活動法人 難民を助ける会(AAR Japan)の「ウクライナ緊急支援」に送金が完了しまいした。

生徒の皆みなさん、教職員のみなさん、ご協力ありがとうございました。



2022年4月16日土曜日

令和4年度 創立記念式典

 令和4年度 創立記念式典を開催しました。

記念講演では、卒業生の島袋稜士さまより、『あなたの役割ってなんですか?』と題してお話をしていただきました。

(新型コロナ対策として、生徒は各HRでオンライン視聴の形式をとりました。)






2022年4月13日水曜日

新任の先生方の挨拶

今年度は、新しく6人の先生方が加わりました。
この場をお借りして、先生方を紹介していきます。
左から、勝又、大薄、八神、勝俣、後藤、鈴木の順番です。
勝又 雅俊(かつまた まさとし) 教科:数学
数学科の勝又雅俊と申します。小学校、中学校、高校といろいろな学校で算数・数学を教えてきました。 今年は中高一貫とまた新たな環境で活動できることを嬉しく思います。これからも挑戦と成長を続けていきます。これからよろしくお願いします。


大薄 凌(おおすすき りょう) 教科:保健体育科
みなさん初めまして!大薄凌といいます。保健体育を担当し、サッカー部の顧問を務めます。 私は昨年度まで大阪で生活をしており、この度9年ぶりに地元である静岡県に戻ってきました。 みなさんにとって一度しかない学校生活をより良いものにするために、また、みなさんが夢や目標に向かって前進していけるように全力を尽くします。 よろしくお願い致します。


八神 美咲(やがみ みさき) 教科:生物
皆さん、初めまして。八神美咲です。 教科は理科で、科目は生物を担当します。 みなさんと楽しく、濃い学校生活を一緒に送っていきたいなと思っています。 わからないことばかりですが、みなさんと一緒に成長していけたらと思います。よろしくお願いします!


勝俣 有香(かつまた ゆうか) 教科:国語
はじめまして。国語科の勝俣有香です。 今年度は、中学1、3年生の授業を担当します。 出身は山梨県です。これから学校のことや地域のことを知り、少しずつ溶け込んでいきたいです。 授業はもちろんですが、生徒の皆さんが楽しく、安心して学校に通えるようサポートしていきます。 これからよろしくお願いします!


後藤 直人(ごとう なおと) 教科:社会科
皆さんこんにちは!後藤直人と言います。 教科は社会科で、中学1年3組の担任をしています。 趣味はキャンプで、夏に川の近くでバーベキューをしたり川で釣りを楽しんだりしています! 共に学校で過ごすことのできる貴重な時間を一日一日楽しく送りたいと思います!よろしくお願いします。


鈴木 翔太(すずき しょうた) 教科:保健体育
みなさん初めまして! 鈴木翔太と申します。中学2年2組の担任となりました。 保健体育科を担当し、高校男子バスケ部の副顧問を務めます。 出身は静岡ですが、大学は神奈川県の大学に通っていたので、4年ぶりに地元の学校で働けることをとても嬉しく思っています。 これから皆さんと共に多くのことに挑戦していきたいと考えています。精一杯頑張りますので、よろしくお願い致します!


これからよろしくお願いします!


2022年4月7日木曜日

令和4年度暁秀中学校入学式 誓いの言葉

 生き物達が生き生きと活動を始め、春の訪れを感じる良き日に、私たちは加藤学園暁秀中学校の、入学式を迎えることができました。

 校舎がかわります。制服もかわります。算数が数学に、図画工作が美術にかわります。先生方もかわります。それらは楽しみでもあり、心もとなくもあります。

 そんな中、こんな言葉を見つけました。「何事も成し遂げるまでは、いつも不可能に見える」これは、南アフリカのネルソン・マンデラ氏の言葉です。

 私達はそれぞれに期待や夢や目標を持って入学します。それでも壁にぶちあたる時があるでしょう。そんな時は、先生方、先輩方、どうか力をわけ与えてください。

 私達はこれからの三年間、加藤学園暁秀の中学生として、何事にも全力をつくし、日々努力していくことを誓います。

令和4年4月7日                                   新入生代表 佐藤 慈眞









令和4年度暁秀高等学校入学式 誓いの言葉

 冬眠していた動物たちが目覚め、やわらかな日差しと草木の芽吹きも春の到来を告げています。

 本日、入学式を迎えられたことに大きな喜びを感じております。このような素晴らしい入学式を催していただき、教職員のみなさま、保護者のみなさまに、深く感謝申し上げます。

 私は、中学校でSDGsを学び、世界中で起きている問題のその深刻さ、大きさに圧倒されました。グローバス化が進み、世界共通の問題は複雑に絡み合い、徐々に拡大しているように思えます。二月末に、ウクライナで始まった紛争は日数を重ねるごとに犠牲者を出し、経済に大きな影響を及ぼしています。

 今、先が見えない中、不安を感じることもあるでしょう。しかし、私は未来に希望をもちます。例えば、世界中のあらゆる人が、困っている人々を助けようと、戦争に反対し、支援を続けています。このように様々な分野で多くの人々が力を尽くしているのなら、それが必ず形になってあらわれてくると信じているからです。

 私たち新入生は、それぞれの夢や目標に向けて、切磋琢磨し、努力してまいります。また、この三年間で様々な経験を通じて、あたたかい心と理性をはぐくみ、人として成長できるよう努めます。

 新しい高校生活は、期待に満ちたものですが、時に困難なこともあるのでしょう。しかし、どんな時でも希望を捨てず、また周囲の方々の感謝を忘れずに、まい進していくことを誓います。

令和4年4月7日                                  新入生代表 白川 莉依子







♪中学校・高等学校合唱部 訪問演奏♪

  3/21(木)に同じ地域の光長寺幼稚園さんに部員 16 名で伺い、「音楽を通して、地元の幼稚園児と世代を超えた交流」を行ってきました。同じ地域でも少し距離はありましたが、学校と幼稚園をみんなで往復徒歩で訪問をし、自分達で機材のセッティングを行い、園児 160 名の前で歌ったり...