2020年6月30日火曜日

高3 大学進学説明会

6/26(金) 高校3年生がオンライン(ZOOM)で「高3 大学進学説明会」を行いました。
全体は二部構成で、10会場に分けて少人数でアットホームな説明会になりました。 大学入試が大きく変化する今年、最新情報を入手することができました。
<参加大学> :法政大学 立命館大学 成蹊大学 明治学院大学 東京都市大学 芝浦工業大学 上智大学 早稲田大学 北里大学 明治大学 中央大学 東京理科大学 立教大学







ECO校開校!

620日、高校2年生バイリンガルコースの信夫杏菜さんら7名が主催する「ECO校」がオンラインにて開校しました。

ECO校では、環境問題を「ジブンゴト」にというテーマに、今世界中で起きている環境問題について考えていきます。

1回目のワークショップでは、主催者と参加者の自己紹介から始まり、その後、Kahoot!を使った「環境問題」クイズにチャレンジしました。

参加者の小学生が、自分が読んでいる環境問題の本を紹介してくれたりと和やかなムードの中、環境問題の現状について学びました。









第17回日台文化交流青少年スカラシップ

「第17回日台文化交流青少年スカラシップ」の作文部門におきまして、
高校2年生の沼上楽さんが、「優秀賞」を受賞しました。(応募時は高校1年生)
新型コロナの影響で副賞の台湾研修は中止となってしまいましたが、
台湾と日本をつなぐ架け橋として、今後も交流を続けてくれることでしょう。




2020年6月26日金曜日

「オンラインで暁秀中学校一日体験 2020夏」専用サイトを公開しました

今年度最初の中学校一日体験入学の専用サイトを公開しました。
情報は随時更新していきます。

オンラインで暁秀中学校一日体験 2020夏


2020年6月24日水曜日

「オンラインで暁秀中学校一日体験2020夏」体験メニューと申し込みフォーム

「オンラインで暁秀中学校一日体験2020夏」体験メニューと申し込みフォームを公開しました。
*詳細は専用サイトをご確認ください。

2020年6月23日火曜日

「SDG4教育キャンペーン」に参加しました

「SDG4教育キャンペーン」はSDGsのゴール4(教育目標)を達成するための世界規模のキャンペーンです。
毎年参加しているこのキャンペーンに、今年もいくつかのクラスが参加しました。
休校中のオンライン授業で取り組んだり、個人で参加したりと、今年は様々な形での参加となりました。

中学2年4組では、休校中の登校日を利用して教育に関する問題について知り、投票をしました。

<生徒たちの感想(一部)>


・人々は今も平等な扱いを受けていないということを知りました。これまで自分の暮らしを中心に考えていたので、特に外国にルーツを持つ人への教育などは知りませんでしたが、この授業で外国籍の人と日本人では扱いに差があることを知りました。人権を尊重していくのは大切だと思いました。


・教育は、国の未来がかかっていることを改めて感じました。教育こそこれからの日本のためにお金をかけるべきだと思いました。


・少しこの問題に関心を持つことができ、この問題は自分が思ってた以上に深刻なんだな、とおもいました。しかしニュースなどではこの問題は滅多にやらないし、この問題について深く知ることができたと思います。多分、多くの人がこの問題を知らないと思うので、もう少しこの問題を知ってほしいと思いました。


・SDG4(教育目標)を日本と世界で、本当に達成するために日本政府にお願いしたいこと、取り組んでほしいことは‥いじめ対策です。いじめといううのはとても防ぎにくいものですが、いじめ人の人生を変えてしまうというのも事実です。いじめ対策に真剣に考えてくれれば、日本の経済も発展すると思います。



「未来を変える目標SDGsアイディアブック」寄付していただきました!

一般社団法人 Think the Earthさまより、「未来を変える目標SDGsアイディアブック」を40冊ご寄付いただきました。
総合的な学習の時間をはじめ、各教科でどのように活用していこうか、先生方が考えてくれています。
昨年度は、本校の有志たちがこの書籍の英訳プロジェクトにも参加しました。
みんなで大切に、たくさん活用させていただきます。



2020年6月16日火曜日

令和6年度入学式を挙行しました

 本日令和6年度入学式を挙行しました。 あいにくの雨となりましたが、新入生の爽やかな笑顔が大変印象的でした。 明日から始まる学校生活を充実したものにしていきましょう。