高校総合部のフェンシングが大活躍です。
第41回東海高等学校選抜フェンシング大会(団体のみ) 男子サーブルで
全勝で優勝です!
3月に長崎・島原で開催される全国選抜大会へ出場します。
応援よろしくお願いします。高校総合部のフェンシングが大活躍です。
第41回東海高等学校選抜フェンシング大会(団体のみ) 男子サーブルで
全勝で優勝です!
3月に長崎・島原で開催される全国選抜大会へ出場します。
応援よろしくお願いします。暁秀中学校の入学試験の願書受付が始まっています。
【出願期間】
<一般選抜>
2024年12月16日(月) 9:00~2025年1月8日(木) 15:00
<特別選抜>
2024年12月16日(月) 9:00~2025年1月23日(木) 15:00
出願サイトはこちらです↓
2学期が終わり、暁秀も冬休みに入りました。
今週は中1から高3まで冬季講習を実施しています。
高校3年生は、年明けの共通テストに向けてラスト・スパートです。
本日はクリスマス・イブですね。
暁秀の玄関には毎年クリスマスツリーが飾られます。今年はピンクのかわいいデコレーションです。
美術科から今年度の受賞作品を紹介します。
①第49回静岡県児童生徒木工工作コンクール
NHK静岡放送局長賞 受賞作品(中3)
11月14日(木)沼津市門池公園で行われた中学写生大会の展示が中央廊下2階で展示されています。例年、音楽発表会での展示でしたが、今回は中学生全作品が三者面談週間に展示されていますので、保護者の方も是非見て下さい。
通常に風景を描く生徒がほとんどですが、風景アレンジOKとしているので、門池が夜の景色だったり、巨大猫が門池に現る場面を描いていたり、春夏秋冬の景色を一枚の絵に取り込んでいる生徒もいました。大人顔負けの画力がある生徒が各学年にいたり、色の配色を工夫していたり、中学生の描く力をぜひ堪能して下さい。同じ場所で描いた教員作品も複数展示されています。
暁秀の図書室では、冬休みの特別貸出期間として生徒1人20冊まで借りることが可能です。
日本語以外にも洋書、DVDやCDもたくさんあります。
また、作家 小坂流加さんのご家族からのご寄付から医療系の書籍や漫画もたくさん購入していただきました。
図書委員がおすすめ本のポップを作成して図書室に掲示しています。
ぜひ新しい本に出逢いに図書室に足を運んでください。
高校総合部(フェンシング競技)の選手たちが活躍しています。
令和6年度 静岡県高校新人体育大会フェンシング競技兼全国・東海高等学校選抜大会静岡県予選会(2024/11/16)
男子サーブル個人
優勝 バーナード洋人(高1)
準優勝 木村凜之介(高1)
第3位 廣岡亜門(高1)
男子フルーレ個人
準優勝 佐野直太朗(高1)
*男子サーブル団体は、東海大会に出場が決定しています。
Proud NUMAZU Cup (2024/11/23-14)
カデ男子 サーブル 第2位 バーナード洋人
ジュニア男子 サーブル 第3位 バーナード洋人
上記4名に高3の岡田彩良さんを加えた5名は、1月のジュニア・オリンピック・カップ(JOC)に出場が決定しています。応援よろしくお願いします。
2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...