2024年12月27日金曜日

フェンシング男子サーブル団体 東海大会優勝!全国大会へ

 高校総合部のフェンシングが大活躍です。

第41回東海高等学校選抜フェンシング大会(団体のみ) 男子サーブル

全勝で優勝です!

3月に長崎・島原で開催される全国選抜大会へ出場します。

応援よろしくお願いします。


2024年12月24日火曜日

バイリンガルコース高校3年生 IB DP全員合格!

 

12月17日早朝に、国際バカロレア ディプロマ の発表がありました。
今年はバイリンガルコース高校3年生全員が合格しました!
クラスの平均点は、世界平均を上回っています。
生徒の皆さんは、この過酷な試験を力を合わせて突破しました。
みんな、本当によくがんばったね。おめでとう!


中学入試 出願がスタートしています

 暁秀中学校の入学試験の願書受付が始まっています。






【出願期間】

<一般選抜>

2024年12月16日(月) 9:00~2025年1月8日(木) 15:00

<特別選抜>

2024年12月16日(月) 9:00~2025年1月23日(木) 15:00

出願サイトはこちらです↓

https://mirai-compass.net/usr/kgyoshuj/common/login.jsf

Merry Christmas!

 2学期が終わり、暁秀も冬休みに入りました。

今週は中1から高3まで冬季講習を実施しています。

高校3年生は、年明けの共通テストに向けてラスト・スパートです。


本日はクリスマス・イブですね。

暁秀の玄関には毎年クリスマスツリーが飾られます。今年はピンクのかわいいデコレーションです。



グラウンドが人工芝へ…

 暁秀のグラウンドが人工芝になります!

2学期途中から工事が始まり、いよいよ完成が見えてきました。


2024年12月17日火曜日

美術科 コンクール受賞報告

     美術科から今年度の受賞作品を紹介します。     

              ①第49回静岡県児童生徒木工工作コンクール

               NHK静岡放送局長賞 受賞作品(中3)


②海の啓発ポスターコンクール 
佳作作品(中2)

佳作作品(中2) 

「絵で伝えよう!わたしの町のたからもの」小中学生絵画展
沼津ユネスコ協会会長賞(中3) 

沼津ユネスコ協会奨励賞(中2)

④伊豆半島ジオパークこども絵画コンクール 
中学生の部 特別賞(中1)

⑤第14回大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション
大阪成蹊芸術優秀賞(銀賞)高校の部(高1)

大阪成蹊芸術優秀賞(銀賞)高校の部(高1)

大阪成蹊芸術優秀賞(銀賞)中学の部(中2)


大阪成蹊芸術優秀賞(銀賞)中学の部(中1)

中学生の部 佳作(入選)
          
          大阪成蹊アート&デザインコンペティションでは、
          暁秀中学、高校ともに優秀学校賞も受賞しました。

⑥令和6年度 環境美化ポスター展(沼津市)
最優秀賞(中2)

優秀賞(中2)

                     優秀賞(中1)

中学写生大会展示が中央廊下2階で展示されています。

 11月14日(木)沼津市門池公園で行われた中学写生大会の展示が中央廊下2階で展示されています。例年、音楽発表会での展示でしたが、今回は中学生全作品が三者面談週間に展示されていますので、保護者の方も是非見て下さい。

通常に風景を描く生徒がほとんどですが、風景アレンジOKとしているので、門池が夜の景色だったり、巨大猫が門池に現る場面を描いていたり、春夏秋冬の景色を一枚の絵に取り込んでいる生徒もいました。大人顔負けの画力がある生徒が各学年にいたり、色の配色を工夫していたり、中学生の描く力をぜひ堪能して下さい。同じ場所で描いた教員作品も複数展示されています。













                      




[予約受付開始] 10/4(土) 中学進学説明会

10/4(土)暁秀中学校進学説明会の予約受付が開始されました。 予約はこちらから ★イベント内容 ・昨年度の入試問題を配付 ・入試の解説と学校概要説明 ・授業参観 ・個別受験相談 本校職員が入試問題の説明を行う唯一のイベントです。 多くの方のご参加をお待ちしております。 申込締切...