2020年4月29日水曜日
2020年4月17日金曜日
休校中の学びサポート②
休校中、先生たちは生徒の皆さんの学びをサポートする方法を日々模索しています。
中学1年生の先生たちは、新入生に向けて、各教科担当の先生の紹介、校内の紹介(保健室や図書室の使い方なども)、また部活動の紹介など、入学後のオリエンテーションで紹介したかったことを動画に編集中です。
部活紹介の動画を撮影中!
朝のオンラインHRの後も、先生たちでミーティングをしています。
高校の先生たちは、授業動画を撮影中!
中学1年生の先生たちは、新入生に向けて、各教科担当の先生の紹介、校内の紹介(保健室や図書室の使い方なども)、また部活動の紹介など、入学後のオリエンテーションで紹介したかったことを動画に編集中です。
部活紹介の動画を撮影中!
朝のオンラインHRの後も、先生たちでミーティングをしています。
高校の先生たちは、授業動画を撮影中!
2020年4月13日月曜日
休校中の学びサポート①
新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、4/26まで休校中です。
そんな中、今週から朝のHRが遠隔会議システム使って行われています。
学年ごと決まった時間にHR時間を設定しています。
お互いに元気な顔を見て、一日をスタートできるようになりました。
中学ではGoogleClassroom、高校ではCrassiを活用して休校中も学びのサポートをしていきます。
そんな中、今週から朝のHRが遠隔会議システム使って行われています。
学年ごと決まった時間にHR時間を設定しています。
お互いに元気な顔を見て、一日をスタートできるようになりました。
中学ではGoogleClassroom、高校ではCrassiを活用して休校中も学びのサポートをしていきます。
令和2年度入学式
4月7日 令和2年度入学式を挙行しました。
新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、新入生は教室、保護者の方々は体育館に別れて、遠隔会議システムによるライブ配信での入学式となりました。
午前は中学の入学式。
バイリンガルコースは、早速GoogleClassroomのアカウントでログインをし、翌日から始まるオンライン授業の説明を受けました。
午後は高校の入学式です。
新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、新入生は教室、保護者の方々は体育館に別れて、遠隔会議システムによるライブ配信での入学式となりました。
午前は中学の入学式。
バイリンガルコースは、早速GoogleClassroomのアカウントでログインをし、翌日から始まるオンライン授業の説明を受けました。
午後は高校の入学式です。
2020年4月5日日曜日
加藤学園暁秀中学校・高等学校からの連絡
4/6(月)始業式
放送などで簡略化して行います。
下校時刻は中学生11:15、高校生11:30、部活動は禁止となります。
生徒の迎えは、中学生11:20~、高校生11:40~とさせていただきます。
4/7(火)入学式
放送などで行います。
4/8(水)~4/12(日)休校となります。
下記の保護者会は中止とします。
4/10(金)高3 4/14(火)中3 4/15(水)高2 4/21(火)中1
4/22(水)中2 4/23(木)高1
PTA総会の実施については保留です。
4/13(月)以降の日程などは、本校HPまたはクラスルームで連絡するので、こまめに確認してください。また、授業内容などの補完のためにオンライン教材を導入する予定です。ご家庭や生徒のネット環境を整えてください。
2020年4月3日金曜日
【重要】中学校入学式について
加藤学園暁秀中学校 新入生の皆さんへ
こんにちは。いよいよ入学式が近づいてきましたが、感染症拡大の心配があるため、入学式を下記の通りに行います。
・受付 9:00 ~ 9:30(正門付近での写真撮影などは受付前にお済ませください)
・入学式 9:30 ~ 9:45
・諸連絡 9:45 ~ 10:50頃(PTA役員選出を含む)
入学式会場は、生徒は各HR教室、保護者の方は体育館です。全会場へライブ配信で行います。会場は換気のため窓などを開放します。天候により寒くなる場合もありますので、上着などの着用をお願いします。
(お願い)
生徒は上履き、保護者の方はスリッパ(下足袋)をお持ちください。
保護者の方は、1世帯2名までとします。
マスクの着用をお願いします。
当日の朝、検温し、37度以上または体調が悪い場合は出席を見合わせてください。
入学式を欠席する場合は、学校まで電話にてお知らせください。055-924-1900
こんにちは。いよいよ入学式が近づいてきましたが、感染症拡大の心配があるため、入学式を下記の通りに行います。
・受付 9:00 ~ 9:30(正門付近での写真撮影などは受付前にお済ませください)
・入学式 9:30 ~ 9:45
・諸連絡 9:45 ~ 10:50頃(PTA役員選出を含む)
入学式会場は、生徒は各HR教室、保護者の方は体育館です。全会場へライブ配信で行います。会場は換気のため窓などを開放します。天候により寒くなる場合もありますので、上着などの着用をお願いします。
(お願い)
生徒は上履き、保護者の方はスリッパ(下足袋)をお持ちください。
保護者の方は、1世帯2名までとします。
マスクの着用をお願いします。
当日の朝、検温し、37度以上または体調が悪い場合は出席を見合わせてください。
入学式を欠席する場合は、学校まで電話にてお知らせください。055-924-1900
【重要】高等学校入学式について
加藤学園暁秀高等学校 新入生の皆さんへ
こんにちは。いよいよ入学式が近づいてきましたが、感染症拡大の心配があるため、入学式を下記の通りに行います。
・受付 13:00 ~ 13:30(正門付近での写真撮影などは受付前にお済ませください)
・入学式 13:30 ~ 13:45
・諸連絡 13:45 ~ 14:50頃(PTA役員選出を含む)
入学式会場は、生徒は各HR教室、保護者の方は体育館です。全会場へライブ配信で行います。会場は換気のため窓などを開放します。天候により寒くなる場合もありますので、上着などの着用をお願いします。
(お願い)
生徒は上履き、保護者の方はスリッパ(下足袋)をお持ちください。
保護者の方は、1世帯2名までとします。
マスクの着用をお願いします。
当日の朝、検温し、37度以上または体調が悪い場合は出席を見合わせてください。
入学式を欠席する場合は、学校まで電話にてお知らせください。055-924-1900
こんにちは。いよいよ入学式が近づいてきましたが、感染症拡大の心配があるため、入学式を下記の通りに行います。
・受付 13:00 ~ 13:30(正門付近での写真撮影などは受付前にお済ませください)
・入学式 13:30 ~ 13:45
・諸連絡 13:45 ~ 14:50頃(PTA役員選出を含む)
入学式会場は、生徒は各HR教室、保護者の方は体育館です。全会場へライブ配信で行います。会場は換気のため窓などを開放します。天候により寒くなる場合もありますので、上着などの着用をお願いします。
(お願い)
生徒は上履き、保護者の方はスリッパ(下足袋)をお持ちください。
保護者の方は、1世帯2名までとします。
マスクの着用をお願いします。
当日の朝、検温し、37度以上または体調が悪い場合は出席を見合わせてください。
入学式を欠席する場合は、学校まで電話にてお知らせください。055-924-1900
登録:
投稿 (Atom)
3月22日㈯:柿田川GDC(柿田川暁秀デニムコレクション)のイベント報告です!
2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...
-
準備が着々進み、いよいよ明日は暁秀祭文化の部が開催します。 8:50よりオープニングセレモニーです。 恒例のオープニング・ムービーも上映しますので、ぜひ間に合う時間にお越しください。 8:50~9:20 オープニングセレモニー 9:30~10:00 GWOコンサート(吹奏楽...
-
今年も暁秀祭の季節がやってきました。 テーマは 「響け、暁鐘(ぎょうしょう)」 です。 暁鐘とは、明け六つ時に鳴らす、夜明けを告げる鐘です。 今まで縮小開催をしていた暁秀祭も、いよいよ夜明けを迎えます。 ぜひ、足を運んでいただき、暁秀生の活躍をご覧になってください。 多くの方...
-
↓中体連初戦についてはこちらのリンクからどうぞ 中学サッカー部2024中体連沼津市大会 初戦 中体連沼津市大会 準決勝 vs原中・浮島中合同チーム 5-2 勝利 決勝 vs愛鷹中学校 8-0 勝利 優勝! 炎天下の中、準決勝・決勝の2試合をチーム全員で戦い、走り切り、優勝すること...