2021年9月1日水曜日

オンライン授業やっています

2学期のスタートはオンライン授業です。

静岡県に緊急事態宣言が発出されたことを受け、8/25に始業式は生徒は自宅からオンラインで参加しました。

バイリンガルコースは翌日から、中高一貫コース・特進コース・αコースは翌週8/30からオンラインで授業をしています。

zoomやGoogleMeetなどでオンタイムで授業をしたり、授業動画を配信して各自課題に取り組んでもらったりと、全体のバランスを見ながら各教科の先生が工夫をして授業をしています。

生徒の皆さんも非常に熱心に取り組んでくれています。






中学1年生の英語の時間は、TTで行っていました。
生徒の皆さんの元気な声が響いていました。


3月22日㈯:柿田川GDC(柿田川暁秀デニムコレクション)のイベント報告です!

   2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...