2022年12月22日木曜日

中学:かるた会

 12/20に、中学生全員でかるた会を行いました。

準備から運営まで、

かるた会実行委員が中心となって動いてくれたおかげで

無事に成功することができました!


当日は、総勢48チームが総当たり戦で予選を行ったあと、

Ⅰ~Ⅳ位リーグに分かれて戦いました。


どのチームも真剣です。




一首読むごとに、歓喜の声が体育館に響いていました。

1位リーグ優勝は、3-3のチームです。


Ⅰ位リーグ1~3位、Ⅱ~Ⅳ位リーグ1位のチームには

それぞれ賞状と景品が贈られました。

1,2年生は、来年の勝利に向けて百人一首を覚えていきましょう!


2022年12月3日土曜日

「高校英語スピーチコンテスト東海北陸大会」優勝、全国大会へ

 

第15回全国高等学校英語スピーチコンテスト、東海北陸大会で2年α組の浅見花さんが優勝しました。

浅見さんは2023年2月5日に開催される全国大会へと出場します。Congratulations, Hana!!



3月22日㈯:柿田川GDC(柿田川暁秀デニムコレクション)のイベント報告です!

   2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...