明日は中学特別選抜試験です。
★バス 朝は沼津駅よりスクールバスが出ます。
【行き】沼津駅北口8:20
【帰り】暁秀高校前14:05 14:32 15:27
★自家用車 駐車場は第1及び第2駐車場をご利用ください。(誘導の指示に従ってください)
★受付:9:00〜9:25
詳細については要項をご確認ください。
受験生の皆さんのこれまでの努力が実りますように…
明日は中学特別選抜試験です。
★バス 朝は沼津駅よりスクールバスが出ます。
【行き】沼津駅北口8:20
【帰り】暁秀高校前14:05 14:32 15:27
★自家用車 駐車場は第1及び第2駐車場をご利用ください。(誘導の指示に従ってください)
★受付:9:00〜9:25
詳細については要項をご確認ください。
受験生の皆さんのこれまでの努力が実りますように…
【フェンシング】
第30回JOC ジュニアオリンピックカップ大会男子カデサーブルの部において、
中学2年生のバーナード洋人くんが第4位に入賞しました。
またバーナードくんは、1月16日に沼津市スポーツ賞も受賞しました。
全国26カ所にある児童劇団「大きな夢」子供ミュージカルが主催する「大きな夢」コンクールにおいて、高校1年生の梁世姫さんが
高校生以上部門において第位1位
総合部門においてグランプリを受賞しました。
今回、梁さんは自作の曲でコンクールに臨んだそうです。現在販売中の季刊誌に中学2年生のリバーシブルバッグ製作の作品(1組~3組)が64ページに掲載されました。
不用になったワイシャツ、ほんの少しの小さな端切れを集め、アップサイクルしてリバーシブルバッグをソーイング実習で製作しました。今後は校内の移動授業用のバッグとして利用する活動をしてSDGsの環境活動をしていこうと生徒に声をかけています。
使用中バッグのリペアが発生した場合、いつでも生徒は家庭科室で修繕できます!色、柄、形の組み合わせが素敵です。
家庭科担当より
12月16日(金)に音楽発表会が開催されました。
中学1~3年生が美しい歌声を披露してくれました。
また、琴やピアノ、ヴァイオリンを演奏してくれた生徒たちも素晴らしい音色を奏でていました。
コロナによって2年間実施できず、3年生にとっては最初で最後の音楽発表会となりましたが、とても良い思い出になったと思います。
明日は中学一般選抜入試です。
★バス 朝は沼津駅よりスクールバスが出ます。
【行き】沼津駅北口 8:20
【帰り】路線バス 13:32 14:32 15:00 15:27 16:06
★自家用車 駐車場は第1〜3をご利用ください。(誘導の指示に従ってください)
★受付:9:00〜9:25
詳細については要項をご確認ください。
受験生の皆さんのこれまでの努力が実りますように…
2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...