2024年1月16日火曜日

石川県能登半島の地震募金のお礼

 生徒の皆さん、先生方へ

 1月9日(火)~16日(火)の期間に、防災研究会の部長の梁世姫さんを中心に、石川県能登半島の地震に被災した方々のための募金を実施しました。また、生徒会もヤング愛紗さんを中心に多くの方が協力をしてくれました。生徒の皆さんや先生方から心のこもった募金をしていただき、116,061円が集まりました。本当にありがとうございました。

この義援金は郵便局から「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」に全額寄付させていただきました。これからの復興のためにつかっていただけると思います。

                             防災研究会顧問 大場 潤


3月22日㈯:柿田川GDC(柿田川暁秀デニムコレクション)のイベント報告です!

   2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...