2019年2月23日土曜日

防災研究会 活動報告(2/22)

こんにちは。生徒会長の2年A組の柏木結大です。
12月に発足した本校の「防災研究会」の、2月22日(金)の活動報告です。
今回は、防災倉庫の状況確認を行い、賞味期限切れのものを運んだりしました。
この活動は、全校に防災を広める前にまず今の段階で備えはどれぐらい出来ているのかを確認し、どう改善していこうかというのを考えるために行いました。
私自身初めて知ることも沢山ありましたし、実際に目で見たり触ってみたりすることで、新たな発見が産まれると思うので、今回の活動はまず第1段階として貴重なものでありました。
今後この倉庫の収容物について、どこに何があるか、その収容物に適した収容箇所に置くなど、今よりも防災倉庫の環境が良くなるようにしていきたいと思います。






暁秀中学校サッカー部練習会について

暁秀中学校サッカー部練習会について  この練習会は現在小学6年生と5年生の児童とその保護者の方に暁秀中学校、サッカー部を知っていただくものです。  本校は中高一貫教育で『至誠』『創造』『奉仕』の校訓のもと、将来、社会のリーダーとして活躍できる人材育成を行って おります。  練習会...