2/5(火)・6(水)高等学校入学試験を実施します。
<1日目(2/5)のスケジュール>
受験生用スクールバス
沼津駅南口発 7:20、7:25、7:30、7:35、7:40、7:45、7:50
7:40~8:30 受付
8:50~9:40 国語(50分)
10:00~10:50 英語(50分)
11:10~12:00 数学(50分)
昼食・休憩(60分)
13:00~13:50 社会(50分) *バイリンガルコース受験者は午後面接
14:10~15:00 理科(50分)
帰りスクールバス
学校発 12:50、12:30、15:15、15:20、15:30、15:40
<2日目(2/6)のスケジュール>
受験生用スクールバス
沼津駅南口発 7:40、7:45、7:50、7:55、8:00、8:10
8:00~ 9:00 受付
9:15~10:45 面接
帰りスクールバス
学校発 10:00、10:15、10:30、10:45、11:00、11:15
(路線バス 11:21)
★持ち物については、受験票を確認してください。
みなさんの努力が実を結びますように。
がんばれ受験生!!
2019年2月1日金曜日
【中学1年生 総合探究】早稲田大学 大河内博先生が来校されました!
6月23日(月)、早稲田大学より大河内博先生をお招きして、中学1年生を対象に模擬講義を行なっていただきました。 大河内先生のご研究である地球規模での環境保護や、それを応用することで人類を救うことにつながるといったお話を通して、その意義を学ぶことができました。 また、その研究のた...
-
↓中体連初戦についてはこちらのリンクからどうぞ 中学サッカー部2024中体連沼津市大会 初戦 中体連沼津市大会 準決勝 vs原中・浮島中合同チーム 5-2 勝利 決勝 vs愛鷹中学校 8-0 勝利 優勝! 炎天下の中、準決勝・決勝の2試合をチーム全員で戦い、走り切り、優勝すること...
-
高校2年生の遠足は鎌倉に行きました!太宰府天満宮からスタートし、各々が決めたルートで自由に探索をしました。 鎌倉駅から移動して江ノ島に向かう生徒や小町通りで食べ歩きをする生徒など クラス内の交流を深めることができた遠足になりました。 秋の修学旅行も楽しみですね🌟
-
小説「余命10年」の作者小坂流加さん(本名小坂尚子さん) のご両親が6月18日(金)に来校しました。 小坂さんは、 暁秀中学校・高等学校で6年を過ごし、大学へ進学しました。 在校しているときはかなり活発な生徒で、 いつも多くの友人に囲まれていました。 球技大会や遠足などで明る...