2019年3月18日月曜日

高2 合格体験談

 去る3月9日に本校を巣立っていった卒業生が、受験を通して感じたことや学習方法などを在校生に向けて熱く語ってくれました。卒業生は『受験は団体戦』『クラスの雰囲気が重要』『ON、OFFの切り替えが重要』など、具体的な学習方法だけでなく受験生として必要な心構えなども教えてくれました。在校生はこれを糧として、1年後の進路実現に向けて頑張ってくれることと思います。






中学2年生の秋の遠足の報告~山梨県立考古博物館、山梨Fujiフルーツパーク(2025年10月24㈮)

   待ちに待った秋の遠足に行ってきました。天候は到着するまでは快晴でしたが、曇ってきました。  火起こし体験、土鈴制作、古墳から出土したものや古代の発掘を展示している博物館も見ごたえがありました。土偶は初めて拝見しましたが、お人形さんのように小さく可愛いものでした。願いを込める...