2019年6月10日月曜日

ボランティア活動:ユニセフ街頭募金活動


69日、沼津茜会(ユニセフを支援する会)主催のシリア緊急募金活動に中高生5名が参加しました。


肌寒い中でしたが、募金への協力を元気に呼びかけていました。

通りかかった暁秀生も協力してくれました。

●シリアでは…
2011年の内戦勃発以来、シリアで生まれた子どもは推定400万人にのぼり、この間に生まれた子どもは人生において肝心な時期を、紛争しか知らないまま迎えています。その数はシリア国内の子どもの半数にもおよび、シリア・および周辺国では依然として830万人の子どもたちが支援を必要としており、あらゆる機会を奪われています。子どもたちは取り残され、暴力を目の当たりにし、紛争によって命を脅かされています。

今回の募金は、ユニセフを通して、子供たちへの食糧支援、教育・衛生環境整備に活用されます。
このような募金活動を機に、世界の現状に目を向けていきたいです。


11/15(土) 高校一日体験入学 無料シャトルバスについて

11/15(土)高校一日体験入学に参加予定のみなさまへ 当日は無料シャトルバスをご利用いただけます。 乗り場、時刻表は以下の通りです。 [往路]  沼津駅北口 → 暁秀高校 (直通) ※誘導係がおります。 7:50 8:00 8:10 8:20 8:30 [復路] 暁秀高校 → ...