2020年3月6日金曜日

中学3年生バイリンガルコース【国語】❶

中学3年生バイリンガルコースの国語の授業です。
「コミュニケーション」を重要概念とした「新聞広告の分析と制作」を行いました。

まずはじめに、「広告」とはいったい何か、「新聞」とはどのようなメディアなのかを知り、「新聞広告」について分析していきます。
EnglishやDesign、Civicsの授業でも新聞や広告を取り上げていたので、このあたりは非常にスムーズに進みます。
「新聞広告」の目的や他の紙媒体との違いを考え、使われていす演出法や視覚要素のついて話し合います。
今回は、各グループで実際に新聞に掲載された一面広告を一つ選び、ポスター発表をすることにしました。


久しぶりの紙媒体での資料作りは、思ったよりも時間が掛かるため、それぞれが協力して進めます。

発表!
新聞の掲載日、掲載された新聞社から広告の意図を考察したり、AIDMAやAISASの法則から分析したりと、この分析作業を通して広告の手法を理解し、作り手の意図を解釈していきました。







8/31(土)暁秀高校一日体験入学 来校方法について

8/30(土)に行われる暁秀高校一日体験入学についてお知らせします。 当日ですが、沼津駅北口から直通の無料バスを用意しております。 また、駐車場も用意(100台程度)しているため、自家用車での来校も可能となっております。 どちらも本校職員が誘導を行いますので、何かございましたらお...