2020年11月9日月曜日

税に関する高校生の作文で表彰されました

 本校の高校1年α組の樋口滴さんが、税に関する高校生の作文募集で、沼津税務署長賞を受賞しました。11月9日に表彰と記念品の授与を行いました。

 授与式の後の懇談で沼津税務署長の斉藤様より「今後も税に関心を持っていただきたい。」と言葉をかけられると、樋口さんは「これからも税について知識を高めていきたい。」とこたえました。

 今回、樋口さんは「税金で世界とつながる」というタイトルで作文を書きましたが、ホームページや様々な資料を下調べする日をつくり、しっかり準備したうえで作文を書いたそうです。そのことを聞くと税務署職員の方から「すばらしい」との声が上がりました。



3月22日㈯:柿田川GDC(柿田川暁秀デニムコレクション)のイベント報告です!

   2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...