2021年4月29日木曜日

高3下田遠足~神秘さと安らぎを求めて~

 4月27日(火)、高校3年生は下田へ遠足に行ってきました。


昨年度の修学旅行が中止となってしまったため、県内で少し遠くまで足をのばしました。


河津名物のループ橋を降りて、目的地へ向かいます。

下田の最南端、石廊崎ではクルーズ船に乗りました。




抜群の透明度に生徒たちは感動!海の生き物を見つけた人もいたようです。

港から崖の上にある石室神社へ向かいます。



上り坂はハードでしたが、岬で全身に海風を浴びて、気分爽快!

竜宮窟にも行きました。




天候にも恵まれ、大自然を満喫して勉強やコロナ禍のストレスを発散することができました。

高校生活最後の遠足で、友達との仲を一段と深められたようです。

この団結力で、卒業に向けて頑張っていってほしいと思います。




3月22日㈯:柿田川GDC(柿田川暁秀デニムコレクション)のイベント報告です!

   2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...