2021年11月10日水曜日

中3:修学旅行紀【其の4】

 4日目(10月27日)クラス別研修:1組

3年1組は伏見稲荷大社と清水寺に行きました。

伏見稲荷大社といえば千本鳥居。短い時間だったので1番上まで行けませんでしたが途中まで登っていても独特の雰囲気は味わえました。鳥居の中で写真や動画など撮っている方々や、外国人の方もいたので改めて人気な観光地なんだなと実感しました。


清水寺では、お寺だけではなく八坂の塔、ニ寧坂と参道歩きと満載のスポットが色々とありました。他の修学旅行生や一般の方などもいて参道にあるお店や、本堂では人で賑わっていました。清水寺の本命である「清水の舞台」では壮絶な光景でびっくりしました。

普段では味わえないほどの時間の速さだったので3日間という期間があっという間に過ぎていきました。コロナ禍でも修学旅行を実施できたことをうれしく思います。

3年1組 岩﨑康太


10/4中学進学説明会 予定変更のお詫びとご案内

当日参加予定のみなさまへ 変更にともないまして、 皆様のスケジュール調整等、ご迷惑をお掛けいたしますこと深くお詫びを申しあげます。 当日の予定は以下の通りです。 ★タイムスケジュール 8:40~9:00 受付 9:00~9:30 全体会  ・コース説明  ・募集要項説明 9:40...