2021年12月21日火曜日

ワールドピースゲーム 初日

 中学1~3年生の希望者による「ワールドピースゲーム」がスタートしました。

暁秀では3年ぶり、2度目の開催です。

初日の今日は、世界を表す『タワー』についての解説を聞きます。

初めましてのメンバーが多かったこともあり、緊張感からかはじめは遠巻きにしていたり、質問も少なかったりしたのですが、タワーの様子がわかってくると、一つ一つの説明に「お~!」とか「あぁ~」とかの声が上がるようになり、前のめりに質問が出るようになりました。たくさんの情報を整理して、世界を理解することは本当に大変な作業です。






後半は、運命の神、各国首相・機関の長が指名され、みんな自信を持って「お受けします!」と述べていました。
国名やマークをきめて、ドシエを読みゲームの基本の進め方とルールを確認しました。
明日はいよいよクライシスレポートです。
世界を平和にするために、メンバーのみんながんばれ!


3月22日㈯:柿田川GDC(柿田川暁秀デニムコレクション)のイベント報告です!

   2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...