高校2年生の小池りりいさん、駒走旬星さんの二人が、
文部科学大臣賞を受賞しました。
二人は、地元沼津のお店の魅力を発信するために、2つの「短編小説」を執筆し、地域の魅力を小説で発信するというアイディアが大いに評価されました。
この「現実」×「フィクション」でみるまちーA.NprojectーはHPから電子書籍で読んでいただくことが可能です。
静岡新聞でもこの取り組みについてご紹介いただきました。
沼津市長に表敬訪問では、沼津市の頼重市長にプロジェクトの概要をプレゼンしました。
2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...