文化の部は、昨年と同様オンライン開催となりました。
オープンニングでは吹奏楽部、合唱部、筝曲部がzoomや動画で演奏を披露してくれたものを各教室から視聴しました。
中学企画では、クラスごとにステージパフォーマンスを披露してくれました。
文化祭実行委員を中心に話し合いや練習を繰り返し、本番では堂々とステージに立つ姿を見ることができました。
企画から練習まで全力で取り組んだからこそ、楽しさだけでなく、達成感も得られる文化祭になりました。
待ちに待った秋の遠足に行ってきました。天候は到着するまでは快晴でしたが、曇ってきました。 火起こし体験、土鈴制作、古墳から出土したものや古代の発掘を展示している博物館も見ごたえがありました。土偶は初めて拝見しましたが、お人形さんのように小さく可愛いものでした。願いを込める...