2023年9月26日火曜日

浜松医科大学「ブラックジャックセミナー2023」参加

浜松医科大学「ブラックジャックセミナー」

9月17日(日)、浜松医科大学で「ブラックジャックセミナー2023」が開催され、県内の高校生25名が参加しました。本校からは高校2年生の奥村哲朝さんと樽谷奈央さんが参加しました。

外科の先生方、スタッフ20名以上が指導にあたってくださり、①救命救急・AED体験、②手術縫合体験、③最新医療機器体験(超音波メス)④自動縫合器、吻合器体験、⑤内視鏡トレーニング体験、⑥教授との面談 を行いました。普段手術を行っている先生方が、直接マンツーマンで教えてくださり、閉校式では修了証も授与されました。大変密度の濃いあっという間の3時間でした。

最新の医療技術を体験したり、医師の先生方からさまざまな話を聞いたりして、生徒たちは非常に刺激を受け、大変貴重な経験となりました。

 





指導してくださった医師の中には、本校出身の関森健一氏もいました。現在は消化器外科医として活躍されているそうです。「最初は慣れなくても、僕たち先輩がしっかり教えるので大丈夫。勉強がんばってください。」と心強い言葉をいただきました。

   

        



3月22日㈯:柿田川GDC(柿田川暁秀デニムコレクション)のイベント報告です!

   2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...