4月25日、高校2年生が東京大学への大学見学に行ってきました。田中謙司教授からの貴重な講義を受け、未来の夢や目標に向けて刺激を受けたようです。
その後、生徒たちは浅草へ移動し、素晴らしい時間を過ごしました。雷門や仲見世通りを歩き、浅草寺の雰囲気を満喫しました。また、地元のお土産や美味しい食べ物も堪能しました。
この遠足は、学びと楽しみを兼ね備えた特別な体験となりました。未来を見据えた学びと、親しみやすい雰囲気の中での交流は、生徒たちの成長に大きな影響を与えました。
2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...