2025年4月8日火曜日

令和7年度暁秀中学校入学式 誓いの言葉

誓いの言葉

 暖かな春の訪れと共に、私たち新入生一同は今日、加藤学園暁秀中学校の入学式を迎えることができました。
 いろいろなことが新しいなか、私たちはこれから始まる中学校生活への期待に胸を膨らませています。また、中学校では環境も大きく変わり、求められることも変わってくると思います。今まで小学校では先生方など、周りの方に導かれ、ついていくことが多くありました。しかし、これからは自ら進んで考え、行動に移すということが多くなってきます。
 自ら進んで考え、行動に移す、すなわち主体性や自発性を持つということは、今まで以上に新しいことに挑戦し、そこからいろいろなことを学ぶことができるということです。しかし、それと同時に自分が挑戦することには不安も生まれてきます。不安が生まれてしまうと、迷い、なかなか前に進めなくなってしまうかもしれません。それでも私たちはこれからたくさんのことに挑戦し、時に失敗しながら学び、不安に立ち向かい、成長できる機会として有効に活用していきます。先生方、先輩方、アドバイスとご指導をどうぞよろしくお願いいたします。
 私たち新入生一同は、これから三年間の中学校生活のなかで、お互い助け合いながら不安に立ち向かい、主体性や自発性を持って挑戦していくことを誓います。

令和七年四月八日

新入生代表 渡邊 由依子











 

中学2年生探究学習(1組~3組)3回目授業報告

  4月25日㈮の探究学習授業では、本校の元副校長で岡宮在住の加藤千恵美先生をお迎えしました。先生から事前に貴重で希少な岡宮の45年前の本校周辺の航空画像、江原素六さんの資料などをお預かりし、当日の授業ではプロジェクターに投影し、生徒に岡宮の魅力を話してくださいました。  この1...