2019年5月7日火曜日

ボランティア活動:千本プラザGWイベント


427日、千本プラザで開かれた「GWイベント」に中学生、高校生9名がボランティアとして参加しました。外はあいにくの冷たい雨でしたが、ゴールデンウィーク初日ともあって会場は来場者で賑っていました。
それぞれ任されたゲームコーナーで、段取りを整えたり、スタンプを押したり、ゲームの説明をしたりとスムーズに運営できるように精力的に活動していました。
また、参加者たちの一挙手一投足に励ましの声掛けや拍手をして、ゲームを楽しんでもらえるようにと熱心に声援を送って盛り上げていました。
与えられた役割だけでなく、状況に応じて自分で考えて行動することが求められるボランティアでしたが、来場者たちとのコミュニケーションを楽しみながら取り組むことができたようです。


(ゲームに挑戦してみませんか~と声をかける)

(ルールの説明中)

(参加者に声援を送りながら楽しんでもらう!)

(水没したヨーヨーの釣り針を拾う様子)

(ゲームにクリアした参加者にスタンプを押す姿)

10/20(月) 中1・高1 防災講座

  10/20(月)に中学1年生及び高校1年生を対象に、防災講座が行われました。 東部地域局・危機管理課の植田様を講師に迎え、防災に関する知識を学ぶことが出来ました。 「防災と日常生活は密接に関わっていることが分かった」 「改めて自宅の防災対策を見直そうと思った」 「災害時の家族...