2019年5月7日火曜日

ボランティア活動:里・ビーンズまつり


4月29日、のぞみの里で開かれた「第23回 里・ビーンズまつり」に中高生12名の生徒がボランティアとして参加しました。肌寒い天気でしたが、総勢100名を超すボランティアたちの熱気で活気あるお祭りとなっていました。
本校の生徒たちは、受付業務や焼きそばづくり、フランクフルトの受け渡しなどのお手伝いをしていました。
(焼きそばづくりに挑戦!)


(受付業務を終えてほっと一息)

(フランクフルトの受け渡し。来場者に喜んでもらえるように、包装紙にイラストやThanksなど書き入れていました。)





創立記念式典~ニヨンサバ フランソワ教授による講演~

 4月19日に創立記念式典が催されました。 記念講演として、順天堂大学国際教養学部長のニヨンサバ フランソワ教授をお迎えし、 “「夢を諦めるな」〜 健康 × 教育 × 平和 〜”をテーマにお話をいただきました。 フランソワ教授のご出身であられたルワンダ共和国での生活と、 その後の...