2019年11月11日月曜日

中学サッカー部 新人戦沼津市大会

10月27日(日)、11月2日(土)、11月3日(日)の3日間で、
新人戦の沼津市大会が開催されました。

1、2年生の新チームとして初の公式戦でした。
自分たちのチームとしての形を模索しながらの試合でしたが、
試合の中で修正を繰り返しながら決勝まで勝ち進むことができました。

決勝戦の相手は原中学校でした。













一進一退の攻防の末に、セットプレーから先制することに成功します。














この日2試合目ということもあり、終盤は力を振り絞っての総力戦でした。
しかし、瀬戸際のところで失点を防ぎ続け、そのまま試合終了!
1-0で勝利し、新人戦沼津市大会を優勝することができました!!















沼津市の代表として東部大会への出場権も獲得しました。
試合を重ねるごとにチームとして洗練され、
良い結果に結びつけることができたと思います。

今週末からは東部大会が始まります。
今の自分たちのチームがどこまで通用するのかを試す良い機会ですので、
精一杯頑張ってください!!

3月22日㈯:柿田川GDC(柿田川暁秀デニムコレクション)のイベント報告です!

   2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...