今日は中学1年生が入学式ぶりの初登校となりました。
登校して校舎に入る前に、体温などを記録した健康管理表を提出し、手指をアルコール等で消毒し、校舎内へ。
ソーシャル ディスタンスを保ち、真剣に話を聞いていました。
トイレや手洗い場なども、「新しい生活様式」を意識して間隔を取って並んで使っていました。
来週は2回登校日があり、授業も少しずつ始まります。
2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...