2020年8月29日土曜日

高校一日体験入学Report

 8/29(土) 高校一日体験入学を開催しました。

8時半からの受付でしたが、すでにぎらぎらと太陽が照りつけるなか、たくさんの中学3年生が参加してくれました。

スムーズな検温と消毒にご協力いただきありがとうございました。



前半は教室でzoomを使っての学校説明です。

暁秀高校の目指す生徒像学習について、また進路指導についてお話しさせてしまいました。

各コースの授業内容や、今年度初めのオンライン授業について、現役の高校生が語った動画などもご覧になっていただきました。




後半は体験授業です。

国語(古典)・英語・数学・理科(物理・化学)・社会(地理)の授業を希望制で受講していただきました。

初めて一緒に授業を受ける同級生と、初めて会う先生に戸惑いや緊張も見られましたが、授業が進むにつれて緊張もほぐれ、最後はどの教室も笑顔があふれていました。





















体験授業の後、希望制で暁秀の進路面接の模擬体験と、受験個別相談会も実施しました。
今回は、高校3年生の12月に行う進路面談をイメージした模擬体験を準備し、成績と進路希望に合わせた、きめ細かい暁秀の受験指導のイメージをつかんでもらうことができたのではないかと思います。









3月22日㈯:柿田川GDC(柿田川暁秀デニムコレクション)のイベント報告です!

   2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...