2020年9月28日月曜日

9/19(土) 高1・高2小論文講座

9/19(土)に高校1年生及び高校2年生を対象に、小論文講座が開かれました。
新型コロナウイルスの感染予防のため、第一学習社の講師の先生と各教室をZoomでつないでの講座となりました。

「小論文と作文の違い」や「よりよい小論文にするためには、どのように書いたらよいのか」などについて学ぶ貴重な機会となりました。また、この講座の後に、小論文のリライト(書き直し)に取り組みました。

高2



高1






3月22日㈯:柿田川GDC(柿田川暁秀デニムコレクション)のイベント報告です!

   2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...