2021年5月19日水曜日

中学2年生 暁秀祭

昨年はコロナ禍のため、始めての暁秀祭となった中学2年生ですが、感染対策をしっかり行いクラスで一致団結しながら終えることが出来ました。 体育の部では、長縄・台風の目・玉入れ・リレーの種目をそれぞれクラス対抗で競いました。特に長縄では他のクラスに負けたくないと練習で重ねてきた成果を出すことができました。
文化の部では、オンラインで開催されましたが、部活動の出し物や文化祭企画等多くの生徒が出演しました。また、学年では各クラスの特色が表現された出し物で笑いあり、感動ありの楽しいひとときになりました。準備期間には出し物の話し合いを繰り返し、当日は堂々と発表していました!!

3月22日㈯:柿田川GDC(柿田川暁秀デニムコレクション)のイベント報告です!

   2022年度(1組~4組)、2023年度(1組~3組)、2024年度(1組~3組)までの中学2年生の探究学習では廃棄寸前のデニムのアップサイクルした製作に取り組みました。素材は東京の株式会社ヤマサワプレスの代表取締役の山澤亮治さんから無償で提供していただき、毎回のテーマを決...