2022年4月7日木曜日

令和4年度暁秀高等学校入学式 誓いの言葉

 冬眠していた動物たちが目覚め、やわらかな日差しと草木の芽吹きも春の到来を告げています。

 本日、入学式を迎えられたことに大きな喜びを感じております。このような素晴らしい入学式を催していただき、教職員のみなさま、保護者のみなさまに、深く感謝申し上げます。

 私は、中学校でSDGsを学び、世界中で起きている問題のその深刻さ、大きさに圧倒されました。グローバス化が進み、世界共通の問題は複雑に絡み合い、徐々に拡大しているように思えます。二月末に、ウクライナで始まった紛争は日数を重ねるごとに犠牲者を出し、経済に大きな影響を及ぼしています。

 今、先が見えない中、不安を感じることもあるでしょう。しかし、私は未来に希望をもちます。例えば、世界中のあらゆる人が、困っている人々を助けようと、戦争に反対し、支援を続けています。このように様々な分野で多くの人々が力を尽くしているのなら、それが必ず形になってあらわれてくると信じているからです。

 私たち新入生は、それぞれの夢や目標に向けて、切磋琢磨し、努力してまいります。また、この三年間で様々な経験を通じて、あたたかい心と理性をはぐくみ、人として成長できるよう努めます。

 新しい高校生活は、期待に満ちたものですが、時に困難なこともあるのでしょう。しかし、どんな時でも希望を捨てず、また周囲の方々の感謝を忘れずに、まい進していくことを誓います。

令和4年4月7日                                  新入生代表 白川 莉依子







暁秀中学校サッカー部練習会について

暁秀中学校サッカー部練習会について  この練習会は現在小学6年生と5年生の児童とその保護者の方に暁秀中学校、サッカー部を知っていただくものです。  本校は中高一貫教育で『至誠』『創造』『奉仕』の校訓のもと、将来、社会のリーダーとして活躍できる人材育成を行って おります。  練習会...