2023年4月25日火曜日

中学2年生CSスタートしました!

 GDC(暁秀デニムコレクション)2023に向けてデニムリメイク製作のテーマ決めの授業がありました。昨年度に引き続き、デニムを提供していただきご指導をして下さるヤマサワプレス代表取締役の山澤亮治さんが本校に来校して下さり、生徒と一緒に今年度のテーマを決めました。

 事前授業として中2のCS担当教員が各自の思いを整理しながら考えることができるマインドマップの描き方を説明しました。なかなか書き慣れないマップでしたが、当日はそれを持ち寄り、グループでテーマについて話し合いをしました。

 グループで上がった言葉からテーマは、「Freedom(自由)」になりました。山澤さんは何をやっても良い、勝手気ままな自由とは違う、それなりの覚悟と責任ある行動を取りながら、グループでまとめたものをそれぞれ表現していこうとお話されました。環境に配慮したリメイク活動の発信と、各グループから上がった「海、ごみ、平等、日本文化」などと繋げ、今後はもっと具体的なグループ内での活動が進んでいきます。

 テーマを決めた後、5月にはグループ内の役割を決め、下書きを描き上げ、ショーの審査員の方々にお渡しするエントリーシートを清書します。ここのプロセスも大変重要です。

 ヤマサワプレスさんからリーバイス501の古着を無償で提供していただき、1グループ1本のデニムジーンズの製作活動が夏から始まります。10月のファッションショーに向けて仕上げへと進んでいきます。

 ショーがゴールではなく、その後リフレクションを行い、活動のまとめ作業をします。自分が身に付けたスキルは何か、ゴールとしてそのようなことをまとめます。ワクワク楽しみながら成長して欲しいと願います。 







小学4年生〜中学生向け「Eサポ(Weekend English Support)」のご案内

 小学4年生〜中学生向け「Eサポ(Weekend English Support)」のご案内 暁秀高校バイリンガルコースの生徒たちが、小学生・中学生に無料で英語レッスンをしています。 今年度のオリエンテーションを6/4(日)に開催予定です。 ぜひ一度ご参加ください。 申し込みフォ...