2024年2月25日日曜日

「静岡県SDGsスクールアワード2023(県教育委員会主催)」に受賞しました!

 生徒が持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた活動の取り組み動画(90秒)を募集し、優れた取り組みを表彰する「静岡県SDGsスクールアワード2023」(県教育委員会主催)の表彰式が静岡市で開催されました。142校の応募校から選んでいただきました。

 本校は、中学の部、高等学校の部、企業賞、奨励賞を受賞しました。有難うございます。 代表生徒各2名が表彰式に参加させていただきました。

 中学のGDC授業は2年目、三島商店街ボランティアは3年目の活動です。今までの活動を認めていただき、表彰していただいたことは、生徒たちにとっても大きな励みとなりました。また、他校の色々な取り組みについても学ぶことができました。

  • 中学校の部 優秀賞:中学2年生CS授業「GDC(暁秀デニムコレクション)2023」
  • 高等学校の部 優秀賞:三島大通り商店街ボランティア「住み続けられる三島の街を」
  • 企業の部
    • イオンリテール株式会社東海カンパニー賞:中学2年生CS授業「GDC(暁秀デニムコレクション)2023」
    • 日本政策金融公庫賞:中学2年生CS授業「GDC(暁秀デニムコレクション)2023」
    • 浜松光電株式会社賞:三島大通り商店街ボランティア「住み続けられる三島の街を」
  • 奨励賞 English Support「無料英語レッスンの提供」


提出した動画作品🔗












教育長の池上重弘さん(中央)は、「もっともっと突き抜けて良いんだよ!」と素敵なメッセージをいただきました。来年度はもっと突き抜けます!



小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の受賞された方々と撮影。



8/31(土)暁秀高校一日体験入学 来校方法について

8/30(土)に行われる暁秀高校一日体験入学についてお知らせします。 当日ですが、沼津駅北口から直通の無料バスを用意しております。 また、駐車場も用意(100台程度)しているため、自家用車での来校も可能となっております。 どちらも本校職員が誘導を行いますので、何かございましたらお...