2019年3月25日 ついに「ワールドピースゲーム@暁秀中」がスタートしました。
中学1年生から3年生までの33名が、複雑に絡み合った世界の問題に立ち向かいます。
<1日目>
4カ国に関する情報を理解し、各機関の役割について整理しました。
圧倒的な情報量に、混乱しそうになりながらも、自分たちが立ち向かう世界を理解しようと集中を切らさず取り組んでいました。
後半は役職を決めました。
各国の首相や機関(世界銀行や国連など)のリーダーに選出されると、「はい、お受けします」と頼もしい返事がありました。
2019年3月26日火曜日
11/15(土) 高校一日体験入学 無料シャトルバスについて
11/15(土)高校一日体験入学に参加予定のみなさまへ 当日は無料シャトルバスをご利用いただけます。 乗り場、時刻表は以下の通りです。 [往路] 沼津駅北口 → 暁秀高校 (直通) ※誘導係がおります。 7:50 8:00 8:10 8:20 8:30 [復路] 暁秀高校 → ...
-
小説「余命10年」の作者小坂流加さん(本名小坂尚子さん) のご両親が6月18日(金)に来校しました。 小坂さんは、 暁秀中学校・高等学校で6年を過ごし、大学へ進学しました。 在校しているときはかなり活発な生徒で、 いつも多くの友人に囲まれていました。 球技大会や遠足などで明る...
-
高校2年生の遠足は鎌倉に行きました!太宰府天満宮からスタートし、各々が決めたルートで自由に探索をしました。 鎌倉駅から移動して江ノ島に向かう生徒や小町通りで食べ歩きをする生徒など クラス内の交流を深めることができた遠足になりました。 秋の修学旅行も楽しみですね🌟
-
↓中体連初戦についてはこちらのリンクからどうぞ 中学サッカー部2024中体連沼津市大会 初戦 中体連沼津市大会 準決勝 vs原中・浮島中合同チーム 5-2 勝利 決勝 vs愛鷹中学校 8-0 勝利 優勝! 炎天下の中、準決勝・決勝の2試合をチーム全員で戦い、走り切り、優勝すること...