中学2年生では、まず初めに「世界の教育事情」に関するクイズをしました。
4択クイズにみんな考えながら答えていました。
次は世界の子どもたちが必要な教育を実現するのに必要な資金と、さまざまなものの金額をリボンをつかって比べます。
長い長いリボンで示されたのは・・・ 世界の軍事費です。
学んだこと、考えたことをグループでまとめ、SDGs:Goal4「すべての子どもたちに質の高い教育を」を実現するために、首相と外務大臣宛に提言書を書きました。
10月15日~17日の3日間、中学1年生は御殿場YMCA東山荘にて富士山合宿を行いました。 1日目、チームビルディングゲームでは、各クラスでチームの一体感が試されるアクティビティに挑戦しました。細い棒を互いの指の間でバランスを保ちながら動いたり、ジャンプしたり、息を合わせて横に...