2019年6月12日水曜日

中3 春の遠足

中学3年生は春の遠足で、よこはま動物園ズーラシアへ行ってきました。
今回のテーマは「SDGs×ズーラシア=?」。
英語科と国語科でコラボし、レッドリストの動物を紹介、保全活動を広めるストーリーを作成します。

事前学習では、『動物園の目的と使命』について調査考察し、
遠足では、それぞれ自分が担当すると決めた動物を観察しました。









【伊東地区 ボランティア活動 報告】

  7月6日(日)に伊東地区会のボランティア活動として、伊東市にて行われた「第70回 松川タライ乗り競争」の運営のお手伝いをしました!このイベントは、多数のメディアでも紹介された伊東の夏の風物詩です。 参加したのは生徒4名、保護者5名、教員3名の計12名。任された仕事は、男性陣が...