2019年6月14日金曜日

高校薬学講座

高校薬学講座 

令和元年6月13日(木) 体育館にて

6月3日(月)の中学薬学講座に続き、今年度の高校薬学講座が行われました。
学校薬剤師の林先生と沼津警察署から2名の講師をお招きして行われました。


林先生からは薬の注意事項やサプリメントの注意、アルコールや喫煙に関しての話をして頂きました。

















沼津警察署からは、主に大麻の話やネット犯罪や特殊詐欺の話までしていただきました。

生徒たちからは、「大麻はなぜ合法の国があるのか」などの質問が出て、日本と海外の違いなどについて学びました。














中学2年生の秋の遠足の報告~山梨県立考古博物館、山梨Fujiフルーツパーク(2025年10月24㈮)

   待ちに待った秋の遠足に行ってきました。天候は到着するまでは快晴でしたが、曇ってきました。  火起こし体験、土鈴制作、古墳から出土したものや古代の発掘を展示している博物館も見ごたえがありました。土偶は初めて拝見しましたが、お人形さんのように小さく可愛いものでした。願いを込める...