2月11日(月)は、健全育成杯決の最終日でした。
暁秀中学校サッカー部は、なんとか準決勝までたどり着きました!
ここまでの結果はこちら↓
中学サッカー部 第38回健全育成杯①
中学サッカー部 第38回健全育成杯②
準決勝の対戦相手はアスルクラロU-15です。
ボールを支配される時間帯が長く、難しい試合展開でした。
奪ったボールも上手く味方につなげられず、
攻め込まれる時間帯が多かったです。
しのぎ切れず、前半のうちに2失点してしまいます。
後半になんとか1点返すものの、さらに突き放され、
1-4で負けてしまいました。
3位決定戦へまわることになりました。
対戦相手は予選リーグでも対戦した、FACTでした。
暁秀はアウェイユニフォームの白で臨みます。
この試合では、前線からのプレッシャーでボールを奪い、
そこから攻撃につなげることができていました。
カウンターで攻められる場面もありましたが、上手く防ぐことができました。
チャンスもしっかりとモノにして、2-0で勝利!!
健全育成杯は第3位という結果でした。
上のステージに行けばいくほど、非常にタフな試合展開になります。
そのステージを見据えるならばもっと”考える”ことを増やし、
なおかつ”走る”ということをしなければいけませんね。
日々のトレーニングから自分に厳しくやっていきましょう。
本大会が終了した事で、あとは春の大会と中体連を残すのみとなりました。
今後とも、応援よろしくお願いします!
2019年2月12日火曜日
暁秀中学校サッカー部練習会について
暁秀中学校サッカー部練習会について この練習会は現在小学6年生と5年生の児童とその保護者の方に暁秀中学校、サッカー部を知っていただくものです。 本校は中高一貫教育で『至誠』『創造』『奉仕』の校訓のもと、将来、社会のリーダーとして活躍できる人材育成を行って おります。 練習会...
-
↓中体連初戦についてはこちらのリンクからどうぞ 中学サッカー部2024中体連沼津市大会 初戦 中体連沼津市大会 準決勝 vs原中・浮島中合同チーム 5-2 勝利 決勝 vs愛鷹中学校 8-0 勝利 優勝! 炎天下の中、準決勝・決勝の2試合をチーム全員で戦い、走り切り、優勝すること...
-
高校2年生の遠足は鎌倉に行きました!太宰府天満宮からスタートし、各々が決めたルートで自由に探索をしました。 鎌倉駅から移動して江ノ島に向かう生徒や小町通りで食べ歩きをする生徒など クラス内の交流を深めることができた遠足になりました。 秋の修学旅行も楽しみですね🌟
-
小説「余命10年」の作者小坂流加さん(本名小坂尚子さん) のご両親が6月18日(金)に来校しました。 小坂さんは、 暁秀中学校・高等学校で6年を過ごし、大学へ進学しました。 在校しているときはかなり活発な生徒で、 いつも多くの友人に囲まれていました。 球技大会や遠足などで明る...